ブライダルネイルの人気デザイン
結婚式当日に合わせて、ドレスや着物に合ったネイルをしておきましょう。
新婦のネイルは、カメラマンさんにネイルのアップ写真だけを撮ってもらうこともあるので、しっかりこだわっておきたい部分ですよね。
ここでは、おすすめのブライダルネイルをご紹介していきます。
ブライダルネイルとは
ブライダルネイルとは、名前の通り結婚式用のネイルのことです。
通常のネイルとどこが違うの?と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、大きな違いはありません。
「自分の結婚式のために施したネイル」がブライダルネイルとなるのです。
ネイルサロンでブライダルネイルを行うことが多いようですが、他にもブライダルエステを行ってもらっているサロンや、ヘアアレンジを行ってもらう美容室などでも、ブライダルネイルを受け付けている場合があります。
ブライダルネイルの種類
ブライダルネイルといっても、様々な種類があります。
ブライダルネイルの種類 |
特徴 |
付け爪 (ネイルチップ) |
あらかじめネイルアートが施されたプラスチック製の付け爪タイプです。 付け外しが簡単なので、仕事でネイルアートができない方や、ネイルをしてもらう時間がないという方におすすめです。
|
スカルプチュア |
スカルプチュアは人工爪の総称です。 ただし、自爪を削ったり、刺激の強い液体を使用するため爪が弱くなってしまうこともあります。 |
ジェルネイル |
ジェルネイルは、ゲル状の樹脂をUVライトに当てて硬化させます。 ジェルネイルには、ソフトジェルとハードジェルがあります。 |
ブライダルネイルで人気のデザイン
では、ブライダルネイルではどのようなデザインが人気なのでしょうか?
ここでは、ブライダルネイルで多くの花嫁さんから選ばれている、人気のデザインをご紹介していきますね。
フレンチネイル |
グラデーションネイル |
![]() |
![]() |
フレンチネイルは、パステルカラーや薄い色を全体に乗せたあと、爪の先を白く塗るデザインで、最も人気とえいえるデザインの一つ。 清楚で品のある仕上がりになります。 根本を白くする場合は「逆フレンチ」といいます。 |
グラデーションネイルとは、色の濃度を変化させるデザインの総称です。 様々なカラーをグラデーションにすることができので、ドレスのカラーに合わせると良いでしょう。 また、ホワイトのグラデーションネイルも上品に仕上がるのでおすすめ。 |
ラインストーン |
ホログラム |
![]() |
![]() |
キラキラとダイヤモンドのように光るラインストーンを用いたネイルのデザインです。 このラインストーンをワンポイントとして使ったり、フレンチネイルのラインをなぞったり、と使い方は自由。 華やかな印象になれます。 |
透明感のあるフィルム状のホログラムものを用いたデザインの総称です。 |
ラメ |
3Dネイル |
![]() |
![]() |
光沢があり、煌びやかに光るラメを使ったデザインも人気です。 全体に塗ったり、グラデーションネイルとして楽しんだり、ライン状にしたりと、使い方のバリエーションが豊富なのも人気のポイントです。 |
アクリルパウダーとアクリルリキッドを使って作るデザインネイル。 |