結婚準備完全ナビ結婚準備スタート>結婚式+披露宴にかかる費用の目安と予算

結婚式+披露宴にかかる費用の目安と予算

一生に一度の大切なイベントですので、金額もそれ相当のものとなるのが「結婚式」です。 ここでは、挙式、披露宴にかかる大体の費用の算出方法をご紹介します。

なお、結婚式だけでなく、結婚全体にかかる費用については「結婚&ハネムーン&新生活にかかる費用を知ろう」をご覧ください。

スポンサーリンク

結婚式費用の算出方法

招待客にかかる費用の算出

  • 費用総額 約343.8万円(全国平均)
  • 招待人数 約73人(全国平均)

全国平均における挙式・披露宴、パーティにかかる費用の平均は約343.8万円とされています。 (結婚情報誌「ゼクシィ」(リクルート )調べ )

これを招待客数の平均で割ると、一人当たりの平均単価は約4万7千円となります。
つまり
(招待客数)×(4万7千円)=挙式・披露宴全体の費用
となります。

ただし、一般的に招待客数が増加すると一人当たりの費用は小さくなります。少人数の招待客で結婚式を行う場合はどうしてもコスト高になってしまいますね。

また、遠方からの招待客がいる場合は、交通費や宿泊費を負担する必要があります。
主賓や仲人、媒酌人の場合は新郎新婦が全額負担するのが礼儀ですが、友人や知人の場合は交通費か宿泊費のどちらかだけでも負担するようにしましょう。

挙式や披露宴以外の出費

挙式や披露宴以外の準備段階においても様々な費用が必要となります。
会場の下見や打ち合わせにかかる交通費、飲食代、衣装や小物類、心付け、個人的な写真の焼き増し、挨拶や余興をお願いする際の手土産など・・・。
一つ一つは小さな金額であっても、合計してみると大きな金額になるものです。
そのため、挙式・披露宴予算の2割増程度を予想しておく必要があるといえます。

 

        

予算をオーバーしやすい項目

披露宴での料理、飲み物
実際に試食してみてグレードをランクアップさせることが多いようです。

衣装や小物類
ドレスを試着してみてのランクアップや、ブーケやティアラの追加など、新婦の衣装に関する変更は非常に多くなります。

写真やビデオ
写真は枚数が増えるとフィルム代、焼き増し料金などが追加されます。
また、ビデオを買い取るつもりでなくても、いざ見てみると買い取るケースが多いようです。

会場の装花
会場を華やかにするにはたくさんの花が必要となり、意外と予算がかかるものです。一個あたりの金額は小さくても、テーブル全部に配置するとなるとそこその費用になってしまいます。

 

 

予算を抑えるには?

予算内に押さえるためのポイントとしては、まず優先順位をつけることです。
絶対に予算内に押さえる項目と、場合によってはオーバーしてもいいという項目をはっきりさせます。
そうすることで、ここはランクアップしたい!と思った項目でも迷わずにすみます。

また、式場の営業(打ち合わせ担当者)に予め予算をしっかりと伝えておけばコーディネートについても予算に応じて提案をしてくれるはずです。

 

スポンサーリンク
結婚を考えたら
結婚の報告
結婚披露宴会場選び方
結納について
結婚式の準備
披露宴
結婚式前日・当日の過ごし方
ハネムーン
新生活
ウェディング 豆知識
招待される側のマナー

 


お問い合わせ・運営情報