スピーチの文例

結婚のお祝いスピーチの内容は基本的に共通した構成となっています。
ここでは、スピーチの構成や文例、使ってはいけない「忌み言葉」や表現について詳しくご紹介しています。

スポンサーリンク

スピーチの構成

披露宴などで読まれるお祝いのスピーチは以下の5つから構成されています。
スピーチは一般的に3分~5分程度の長さがいいでしょう。
どんなに良い話をしても、あまり長すぎると会場の雰囲気もだらけてしまいます。

(1)お祝いの言葉
新郎新婦、両家のご親族へ向けた結婚を祝福する言葉や、招待してもらった事への感謝の気持ちを伝えます。

(2)自己紹介
自分の名前、新郎新婦との関係を簡単に説明します。

(3)新郎新婦にまつわる思い出
新郎新婦の人柄、自分が新郎新婦と接して感動したことなど、自分だけが知っているような意外な良い一面を紹介します。

(4)新郎新婦へのメッセージ
新郎新婦へのはなむけの言葉、結婚しているのであれば自分の経験を踏まえた上でのアドバイスなどで新郎新婦を激励します。

(5)結びの挨拶
改めて結婚する二人に向けて祝福の言葉をかけて結びの挨拶とします。

 

 

忌み言葉と控えるべき表現

「忌み言葉」とは不吉な意味を連想させる言葉のことで、日常では問題なく使用しますがおめでたい席での使用はタブーとされています。
また、ネガティブな表現も好ましくないとされていますので、別の言葉で言い換えるようにしましょう。

 

忌み言葉
「別れを連想させる忌み言葉」
「別れる」「切れる」「終わる」「分ける」「終わる」「冷える」「裂ける」「破れる」「飽きる」「出る」「帰る」

「再婚を連想させる忌み言葉」
「重ね重ね」「二重の」「たびたび」「何度も」「ますます」「いよいよ」「くれぶれも」「繰り返し」

 

ネガティブな表現とそれに変わる言葉

ネガティブな表現
それに変わる言葉
新生活のスタートを切る
新生活のスタートラインに立つ
新婦は今月で会社を辞めましたが
新婦は先月まで勤務しており
おしゃべりで
社交的、豪快で
おとなしい性格で
落ち着いている性格で
世話焼きな面もあり
面倒見が良い面もあり
目立ちたがり屋であるので
リーダーシップがある、豪快であるので

 

 

スピーチの文例

立場によってスピーチの内容は異なります。
自分と新郎新婦の立場に合った内容のスピーチを行うように心掛けましょう。
ここでは立場別のスピーチの文例をご紹介します。

 

会社の上司として

新郎・新婦の職場での仕事ぶり、一緒に働く中で感じ取った新郎・新婦の良い印象、ちょっと感動したエピソードなどを紹介します。
職場の上司だからこそ知っている新郎・新婦の以外な一面を紹介することで、両家の両親をはじめ、他の招待客も「そんな一面があったのか」と聞きやすく、興味を示します。
逆に嫌がられる内容としては、会社の宣伝や事業内容を細かく語ること。また、新郎・新婦の失敗談で笑いを取ろうとすると失敗したときに「嫌な上司」と思われかねません。

文例
「○○くん、○○さん、ご結婚おめでとうございます。このようなおめでたいご結婚の席にお招き頂き、誠にありがとうございます。並びにご両家の皆様、本日は誠におめでとうございます。
先ほどご紹介いただきました私○○と申します。新郎が勤務しております○○会社で営業部長を務めております。
本日は、ご年長の方々をさしおいて僭越(せんえつ)ではございますが、お祝いの言葉を述べさせていただきます。

○○くんと初めて会ったは入社式のときでした。

(エピソードや感動した出来事を話す)

何事にも誠実な態度で取り組み、優しく社交的な○○くんですから、きっと明るいご家庭を築いていかれることと確信しております。
今日まで二人で歩んでこられた道と、そして今日という大切な日のことを忘れることなく、どうか幸せな家庭を築いてください。

郎新婦の末永い幸せと、ご両家のご繁栄を申し上げ私の祝辞とさせていただきます。
本日は誠におめでとうございます。」

 

 

友人代表として

友人代表のスピーチはあまり堅くならずに、おめでとうの気持ちや伝えたい想い、心に残るエピソードを盛り込みましょう。
長く付き合った友人であればたくさんの思い出や忘れられない出来事もあるかと思いますが、たくさんの思い出を語るのではなく、簡潔に話すようにします。
手紙形式でのスピーチを行う場合は、ためぐちと敬語をバランス良く織り交ぜ、時折、新郎新婦の顔を見て話すようにすると良いですね。
スピーチが、あまりくだけた内容や新郎新婦が困る内容にならない様、事前にどこまで話して大丈夫なのかを確認しておくといいでしょう。
職場の友人としてスピーチを依頼され、同じ職場の上司もスピーチをする場合には、内容がかぶることの無いように注意しましょう。

文例
「●●さん(新郎)、○○さん(新婦)、並びにご両家の皆様、本日は誠におめでとうございます。
ただ今ご紹介に預かりました、新婦○○さんの友人の□□と申します。

本日は○○さんへ手紙を書いてきたので読ませていただきますが、いつも通り○○ちゃんと呼ばせていただくことをお許しください。

○○ちゃんはとは小学校で初めて会ったよね。
初めて○○ちゃんと隣の席になったとき、なんて可愛い子なんだろう、絶対友達になりたい!と思ったのを覚えています。

(親友ならではのエピソードを話す)

そんな○○ちゃんですので、笑顔と思いやりに溢れた家庭を築いていくことと思います。
●●さん、どうか○○ちゃんを大切にしてあげてください。そして○○ちゃん、これからも時々は私たちと一緒に遊んでくださいね。
本日は本当におめでとう。
お二人の幸せを心からお祈り申し上げ、私のご挨拶とさせていただきます。」

 

友人代表のスピーチで原稿を見ながら読む場合は、シンプルなものや綺麗なレターセットを選びましょう。
スピーチ後に新郎新婦へ手紙を渡す場合は、レターセットのほうが喜ばれるでしょう。
間違ってもメモ用紙や、アニメなどのキャラクターがでかでかとプリントされたようなものは避けるのが賢明です。

また、スピーチを読む場面で泣いてしまうかもしれない、という方はハンカチを一緒に持っていくようにしましょう。
ハンカチは白や薄いブルー、薄いピンクなど、淡い色の物が良いでしょう。

 

スポンサーリンク
結婚を考えたら
結婚の報告
結婚披露宴会場選び方
結納について
結婚式の準備
披露宴
結婚式前日・当日の過ごし方
ハネムーン
新生活
ウェディング 豆知識
招待される側のマナー

 


お問い合わせ・運営情報