結婚祝いの選び方

結婚祝いに品物を贈る場合は新郎新婦が喜んで使ってくれる物を選ぶようにしますが、結婚祝いとしては避けるべき品物があるのを知っていますか?
ここでは結婚祝いの選び方についてご紹介しています。

スポンサーリンク

結婚祝いを贈るタイミング

現金を贈る場合は結婚式当日に受付まで持参するのが一般的です。
品物を贈る場合、本来は挙式の1週間ぐらい前に新郎新婦どちらかの家に足を運んで渡すという方法が正式です。
しかし、必ずしもこの方法で渡さないといけないという訳ではありません。
新郎新婦が結婚式の準備に追われて中々時間が取れないような場合は、デパートや百貨店などから配送してもらうのも一つの方法です。
ただし、なるべく結婚式の前に新郎新婦の手に届くよう心がける必要があるでしょう。
くれぐれも結婚式当日に結婚祝いの品を持参するというのはマナー違反です。
結婚式の前に間に合わなかった場合には、後日新郎新婦宅へ持参してもかまいません。

 

 

結婚祝いの品物を選ぶポイント

結婚祝いで贈る品物でタブーとされているのは包丁やハサミなどの「切れる物」、ガラスや食器、鏡などの「割れる物」です。
ただし、キッチン用品としての包丁やペアのワイングラスなどは喜ばれることもあるので、仲のいい友人や気の知れた友人であれば「素敵な未来を切り開いてください」など、ポジティブな印象を与えるメッセージと一緒に贈ってもいいでしょう。
目上の方やあまり親しくない方の場合には非常識と捉えられてしまうこともあるので避けたほうが賢明でしょう。
また、割り切れる数(=偶数)の品物を贈るのも避ける必要があります。
ただし1ダースや1ペアなどは大丈夫です。

結婚祝いは「あったら嬉しいけど自分達では買わないもの」をテーマに選びましょう。
キッチン用品ではエスプレッソマシーン、チーズフォンデュセット、厚手の鍋、銀食器、スチーム料理が作れる電化製品などが人気を集めています。
また、加湿器やアロマディフューザー、電気ケトルなども人気です。
ここでは結婚祝いにオススメのウェブショップをご紹介します。

デザインウィズティーサロン

ハーブティーって中々じぶんから飲む人ってそう多くはありませんよね。華やかなハーブはお祝いの気持ちを伝えるという意味でもおすすめです。

 

 

スポンサーリンク
結婚を考えたら
結婚の報告
結婚披露宴会場選び方
結納について
結婚式の準備
披露宴
結婚式前日・当日の過ごし方
ハネムーン
新生活
ウェディング 豆知識
招待される側のマナー

 


お問い合わせ・運営情報